おすすめの制汗剤まとめ
制汗剤の効果は汗を抑える、消臭、抗菌が主です。
すべての制汗剤に言えることなんですけど利用するタイミングを誤ると
せっかくの効果も半減してしまうことがあります。
制汗剤を使うタイミングはわきが清潔に保たれている時、
つまり「汗をかく前」になります!
何度も言うように汗自体に臭いはありません。かいた汗をそのまま放置して
酸化するから臭うので、汗をかいてから制汗剤を使うのは事故が起こってから
慌てて対処するようなもの。事前に備えれば防げる事故なんです(笑)
汗をかいてしまってから制汗剤を使う場合は
一度しっかり汗を拭いてから使うようにしましょう。
スプレータイプ部門
「エージーデオ24 パウダースプレー」
制汗スプレーではこれが一番効果を実感できました。
臭いの元になる菌を殺菌して汗をかきにくくするだけでなく保湿成分も含まれてるので
肌にもあまり負担をかけません。
スティック/ロールオンタイプ部門
「デオナチュレ ソフトストーンW」
制汗、消臭力共に申し分なくパッケージに書いてある通り
朝塗って夜まで長持ちするので手放せない1本。かなりありがたいです。
スティックタイプで塗ってもべたつかずにさらりとしてます。
焼きミョウバンの自然由来の成分が含まれていて安全安心。
同じシリーズで「男ソフトストーンW」っていうメンズ用もあります。
ベストコスメ大賞にも選ばれた実績のある商品なので
制汗剤を試すならまずはコレ!っていうくらいおすすめですね。
クリームタイプ部門
「リフレア デオドラントクリーム」
リフレアはメンソレータムの制汗剤のシリーズです。
肌にやさしくしっかり匂いの元を断ってくれるのでおすすめ。
クリームタイプといっても汗をかいても落ちにくいのが魅力。
そしてリフレアには「汗シールド」という
汗シミ対策に特化してるシリーズもあるのでたくさん汗をかく人にはぜひ使ってみて
もらいたいです。汗を抑える効果があるのはかなり魅力的
シート部門
「ビオレ さらさらパウダーシート」
シートタイプの最大の魅力はわき以外の体にもつかえることです。
わきの匂いも気になりますが「汗をかいた首筋や腕が気持ち悪い…シャワー浴びたい…」って
いう時にさっとシートで体を拭けるので一気に体がさっぱりします。
ビオレのさらさらパウダーシートは特に石鹸の香りのものがおすすめ。
香りがついてるものは苦手という人要にも無香料があるので安心です。
パッケージ的に女性が使うものっぽいんですけど
男性が使っても十分消臭効果などはありますし体をふいた後のさらさら感が最高です。
以上、おすすめの制汗剤まとめでした。
参考にして自分に合った制汗剤を見つけてみてください。
クリームタイプをお風呂上りや出会かける前に使って
外出先でその都度汗をかいたらシートで体を拭くようにするなどなど、
うまく併用しながら使うとより汗に悩まされずに済むのでおすすめですよー!